★★★
【Usage】
疑問詞 + も + 否定文
【Description】
この文型は、否定文と組み合わせて、あらゆるものが該当しないことを表す表現です。話し手が全ての対象を否定するときに使われます。
【Translation】This sentence pattern, when combined with a negative sentence, expresses that nothing applies to the situation. It is used when the speaker denies everything.
【Examples】
・何も異常は見つからなかった。![]()
【Translation】No abnormalities were found.
・何も買わなかった。![]()
【Translation】I didn’t buy anything.
・誰もパーティーに来なかった。![]()
【Translation】No one came to the party.
・誰も手伝ってくれなかった。![]()
【Translation】No one helped me.
・どこも静かに勉強できる場所がなかった。![]()
【Translation】There was nowhere to study quietly.
【Relation】
N5 〜も(同類・並立) ★★★
N5 も(強調) ★★★
N4 疑問詞 か ★★★