★★
【Usage】
名詞 + にて
【Description】
「にて」は、「で」と同じように場所、手段、方法、理由、時間などを表すために使われる助詞です。フォーマルな場面や書き言葉でよく使用されます。
【Translation】「にて」is a particle used to indicate location, means, method, reason, or time, and is used in more formal contexts or written language.
【Examples】
・会議は東京にて行われます。![]()
【Translation】The meeting will be held in Tokyo.
・展覧会は美術館にて開催されます。![]()
【Translation】The exhibition will be held at the art museum.
・結果は後日、郵送にてお知らせします。![]()
【Translation】The results will be notified by mail later.
・応募はウェブサイトにて受付けています。![]()
【Translation】Applications are accepted through the website.
・お問い合わせはメールにてお願いします。![]()
【Translation】Please contact us via email.
【Relation】
N1 〜を もって・もちまして ★★