★★★
【Usage】
動詞ます形 + なさい
【Description】
「〜なさい」は、動詞ます形に接続し使われ、命令や指示を伝えるために使われます。
【Translation】「〜なさい」 connects to the masu-stem of verbs and is used to convey commands or instructions.
【Examples】
・早く起きなさい。![]()
【Translation】Wake up early.
・宿題をしなさいよ。![]()
【Translation】Do your homework.
・ちゃんと手を洗いなさいね。![]()
【Translation】Please wash your hands properly.
・野菜をたくさん食べなさい。![]()
【Translation】Eat plenty of vegetables.
・風邪をひかないように、暖かくしなさい。![]()
【Translation】Keep yourself warm to avoid catching a cold.
【Relation】
N5 〜て ください ★★★