★★
【接続】
動詞か + 否か
形容詞か + 否か
形容動詞か + 否か
名詞か + 否か
【說明】
この文型は、ある事柄が正しいかどうか、ある条件が満たされているかどうかを尋ねる表現で、何かが確実でない場合や選択肢の存在を示唆することが多いです。
【訳文】This sentence pattern is used to inquire whether something is true or whether a certain condition is met, often implying uncertainty or suggesting the possibility of alternatives.
【例文】
・彼が本当に成功するか否かは、努力次第だ。![]()
【訳文】Whether he will truly succeed depends on his effort.
・その計画が実現可能か否かを検討する必要がある。![]()
【訳文】We need to evaluate whether the plan is feasible or not.
・このデータが正確か否かは、再確認するべきだ。![]()
【訳文】We should double-check whether this data is accurate or not.
・新しい政策が成功するか否か、注目されている。![]()
【訳文】Whether the new policy will succeed or not is being closely watched.
・この証拠が有効か否かは、専門家が判断する。![]()
【訳文】Experts will determine whether this evidence is valid or not.
【関連文法】
N1 〜や 否や ★★
N4 〜か どうか ★★☆
N4 〜か〜ないか ★★☆