★☆
【接続】
動詞辞書形に + 足りない or 足らない
名詞に + 足りない or 足らない
【說明】
この文型は、ある事柄が目的や基準を満たしていないことや、価値が不足していることを表す表現です。「〜に足らない」は、やや硬い表現です。
【訳文】This sentence pattern expresses that something fails to meet its purpose or standard and lacks sufficient value. 「〜に足らない」is a slightly formal expression.
【例文】
・彼の意見は信頼に足りない。![]()
【訳文】His opinion is not trustworthy.
・この議論は考慮に足らない。![]()
【訳文】This argument is not worth considering.
・彼の行動は尊敬に足りなかった。![]()
【訳文】His actions were not worthy of respect.
・その映画は見るに足りない内容だった。![]()
【訳文】That movie was not worth watching.
・その証拠は信頼に足りないです。![]()
【訳文】That evidence is not trustworthy.
【関連文法】
N1 〜に 足りる・足る ★★