★★★
【Usage】
動詞た形 + たら
形容詞た形 + たら
形容動詞だ + ったら
名詞だ + ったら
【Description】
「たら」は、仮定条件や想定された状況を示す接続助詞で、ある条件が満たされた後に起こる結果や行動を述べるときに使われます。また、予想外の状況や驚きを含む場合にもよく使われます。
【Translation】「たら」is a conjunction that indicates hypothetical or assumed conditions, used when describing the result or action that follows after a condition is met. It is also used when expressing unexpected situations or surprises.
【Examples】
・資料が揃ったら、会議を始めます。![]()
【Translation】If the documents are ready, we will start the meeting.
・宿題が終わったら、遊んでもいいです。![]()
【Translation】If you finish your homework, you can play.
・時間があったら、友達に会いたいです。![]()
【Translation】If I have time, I want to meet my friends.
・新しい技術を導入したら、効率が上がります。![]()
【Translation】If new technology is introduced, efficiency will increase.
・お金があったら、新しい家を買いたいです。![]()
【Translation】If I have money, I want to buy a new house.
【Relation】
N4 〜と(仮定・条件) ★★★
N4 〜ば ★★★
N4 〜なら ★★★