★★★
【Usage】
名詞1や + 名詞2 (+ など)
【Description】
「〜や」は、複数の名詞を並べるときに使われ、例示的に項目を挙げるための助詞です。この文型は、列挙した名詞が完全なリストではなく、一部の例であることを示します。「など」を加えることで、さらに他の例があることを強調することができます。
【Translation】「〜や」is a particle used to list multiple nouns and is used to present items exemplarily. This sentence pattern indicates that the nouns listed are not a complete list but a selection of examples. Adding「など」emphasizes that there are more examples. Similar to "… and ... etc.” in English.
【Examples】
・りんごや梨などの果物が好きです。![]()
【Translation】I like fruits such as apples and pears.
・犬や猫がいます。![]()
【Translation】There are dogs and cats.
・日本や中国などに行きたいです。![]()
【Translation】I want to go to Japan, China, etc.
・映画や音楽が好きです。![]()
【Translation】I like movies and music.
・コンピュータやスマートフォンを使います。![]()
【Translation】I use computers and smartphones.
【Relation】
N5 〜と(並立) ★★★
N5 〜か(並立) ★★★
N5 〜も(同類・並立) ★★★