★★
【Usage】
名詞に + かわって
名詞に + かわり
【Description】
この文型は、名詞に接続して使われ、何かが特定の人物や物事に代替することを示す表現です。
【Translation】This sentence pattern is used to indicate that something replaces a specific person or thing.
【Examples】
・忙しい父にかわって、私が買い物に行きます。![]()
【Translation】I will go shopping in place of my busy father.
・私にかわって、彼がスピーチをしてくれました。![]()
【Translation】He gave a speech on my behalf.
・本日は社長に代わりまして、私がご挨拶差し上げます。![]()
【Translation】Today, I will be delivering the greetings on behalf of our president.
・現金にかわり、クレジットカードが広く使われています。![]()
【Translation】Credit cards are widely used instead of cash.
・環境への配慮により、プラスチック製品にかわり、紙製品が増えています。![]()
【Translation】Due to environmental concerns, paper products are increasing in place of plastic ones.
【Relation】
N4 〜かわりに ★★☆