★☆
【Usage】
動詞 (+ の) + ではあるまいか
形容詞 (+ の) + ではあるまいか
形容動詞 (+ なの) + ではあるまいか
名詞 (+ なの) + ではあるまいか
【Description】
この文型は、ある状況や事柄について控えめに推測や意見を述べるときに使われる表現です。主に書き言葉で使われます。
【Translation】This sentence pattern is used when offering a modest suggestion or opinion based on circumstances, often seen in written language.
【Examples】
・彼は何かを隠しているのではあるまいか。![]()
【Translation】Might he be hiding something?
・これ以上の議論は無駄ではあるまいか。![]()
【Translation】Isn’t further discussion useless?
・彼女は真犯人を知っていたのではあるまいか。![]()
【Translation】Maybe she knows the real culprit?
・彼は大事なことを言えなかったのではあるまいか。![]()
【Translation】Maybe he missed something important to say.
・彼の沈黙は何かを示唆しているのではあるまいか。![]()
【Translation】Doesn’t his silence suggest something?
【Relation】
N1 〜では ある まい し ★☆
N2 〜まい・〜まいか ★☆