★★
【Usage】
動詞 + ものか or もんか
形容詞 + ものか or もんか
形容動詞な + ものか or もんか
【Description】
この文型は、強い否定や拒絶の気持ちを表す表現です。話し手が相手の発言や状況を完全に否定したいときや、強い意志を持って拒絶したいときに使われます。「〜もんか」はより口語的です。
【Translation】This sentence pattern expresses strong denial or rejection. It is used when the speaker wants to completely deny or reject something, typically with a strong will. 「〜もんか」is a more colloquial expression.
【Examples】
・こんな難しい問題、簡単に解けるものか!![]()
【Translation】There’s no way I can solve such a difficult problem easily!
・あんな人に負けるもんか!![]()
【Translation】There’s no way I’ll lose to someone like that!
・遅刻なんてするものか。![]()
【Translation】There’s no way I’ll be late.
・彼の言うことなんて、信じるものか。![]()
【Translation】There’s no way I’m going to believe what he says.
・彼女が本気でそんなことを言うもんか。![]()
【Translation】There’s no way she meant what she said.
【Relation】
N4 〜もの ★★★
N1 〜ものを ★☆