★☆
【Usage】
名詞で + なくて + なんだろう
【Description】
この文型は、ある事柄や状況が、そのもの以外には考えられない、という強い断定を表す表現です。話し手が感情を込めて、驚きや感動を強調するときに使われます。
【Translation】This sentence pattern strongly asserts that a particular situation or matter is the only conceivable one. It is often used to emphasize emotions like surprise or admiration.
【Examples】
・これが奇跡でなくてなんだろう。![]()
【Translation】If this isn’t a miracle, then what is?
・彼の努力が成功への鍵でなくてなんでしょう。![]()
【Translation】If his effort isn’t the key to success, then what is?
・彼女の行動が勇気でなくてなんなんですか。![]()
【Translation】If her actions aren’t courageous, then what are?
・彼の優しさが愛でなくてなんだろう。![]()
【Translation】If his kindness isn’t love, then what is?
・彼の行為が正義でなくてなんだろう。![]()
【Translation】If his actions aren’t justice, then what is?
【Relation】
N5 〜だろう・〜でしょう ★★★
N3 〜だろうか ★★☆
N1 〜だろうが 〜だろうが ★☆