★☆
【Usage】
名詞 + とて
【Description】
この文型は、ある立場や状況においても、という意味で使われ、強調や逆接を示すときに使用され、その立場や状態に関係なく、ある結果が変わらないことを表すために使われます。
【Translation】This sentence pattern conveys that regardless of a particular position or situation, the outcome or result remains unchanged. It is often used to express emphasis or contrast.
【Examples】
・スポーツ選手とて、厳しい練習を怠ることはできない。![]()
【Translation】Even sports athletes cannot neglect intense training.
・医者とて、すべての病気を治せるわけではない。![]()
【Translation】Even doctors cannot cure all diseases.
・大企業とて、倒産の危機に直面することがある。![]()
【Translation】Even large corporations sometimes face the risk of bankruptcy.
・政治家とて、失敗から学ぶことは多い。![]()
【Translation】Even politicians have much to learn from failure.
・どんな専門家とて、この問題を即座に解決できるわけではない。![]()
【Translation】Even experts cannot solve this problem immediately.
【Relation】
N/A