★★
【接続】
動詞すま形 + げ
形容詞語幹 + げ
形容動詞 + げ
【說明】
「〜げ」は、様子や状態を表す表現で、見た目や雰囲気から推測するときに使われます。
【訳文】「〜げ」is used to express an appearance or state, especially when guessing or inferring based on outward appearances or vibes.
【例文】
・彼は寂しげに窓の外を見ていた。![]()
【訳文】He was looking out the window with a lonely expression.
・その子は不安げな顔をしていた。![]()
【訳文】The child had an anxious look on their face.
・その老人は嬉しげに歩いていた。![]()
【訳文】The old man walked happily.
・彼女は何か言いたげだったが、結局黙っていた。![]()
【訳文】She seemed like she wanted to say something, but remained silent.
・彼女は心配げに電話を見つめていた。![]()
【訳文】She was staring at her phone with a worried look.
【関連文法】
N2 〜っぽい ★★☆
N2 〜気味 ★★
N2 〜がち ★★