★★
【接続】
動詞辞書形に + 及ばない
動詞辞書形には + 及ばない
名詞に + 及ばない
名詞には + 及ばない
【說明】
この文型は、何かをする必要がないことや、それに対して力や努力が足りないことを表す表現です。状況がそこまで達していないため、わざわざ行う必要がない、または問題にするほどのことではないという意味です。
【訳文】This sentence pattern expresses the lack of need for something or insufficient effort or necessity. It implies that a situation does not warrant an action or is not significant enough to be addressed.
【例文】
・心配するには及ばない。すべて順調に進んでいる。![]()
【訳文】There’s no need to worry. Everything is going smoothly.
・わざわざ礼を言うには及ばないよ。![]()
【訳文】There’s no need to go out of your way to thank me.
・この程度の怪我なら、病院に行くには及ばないだろう。![]()
【訳文】For an injury of this level, there’s no need to go to the hospital.
・何度も説明するには及ばない。彼女はもう理解している。![]()
【訳文】There’s no need to explain it again and again. She already understands.
・そのイベントは小規模なので、準備に過剰な時間をかけるには及ばない。![]()
【訳文】The event is small, so there’s no need to spend excessive time preparing.
【関連文法】
該当なし