★★★
【Usage】
動詞て形 + もらう
【Description】
「〜てもらう」は、他人からの行動や恩恵を受けることを表す表現で、依頼や感謝の気持ちを伴います。「もらう」という動作の主体は恩恵を受ける人です。
【Translation】「〜てもらう」 is an expression that indicates receiving an action or favor from someone else. It is often accompanied by a sense of request or gratitude. The subject of the verb 「もらう」 is the person receiving the favor.
【Examples】
・友達に荷物を持ってもらう。![]()
【Translation】I will have my friend carry my luggage.
・取引先に書類を確認してもらいます。![]()
【Translation】We will have the business partner review the documents.
・父に車を貸してもらった。![]()
【Translation】My father lent me his car.
・姉に料理を教えてもらった。![]()
【Translation】My sister taught me how to cook.
・どうして彼に手伝ってもらったの?![]()
【Translation】Why did you have him help you?
【Relation】
N4 〜を もらう ★★★
N4 〜て あげる ★★★
N4 〜て くれる ★★★