★★☆
【Usage】
動詞使役て形 + ください
【Description】
この文型は、話者が自分の意志で何かをしたいときに、相手の許可を求めるために使う表現です。この表現は、丁寧なお願いや許可を求めるときに使用されます。特に、正式な場面や目上の人に対して使われることが多いです。
【Translation】This sentence pattern is used when the speaker wants to request permission to do something based on their own will. It is a polite way of asking for permission, typically used in formal settings or when speaking to someone of higher status.
【Examples】
・少し休ませてください。![]()
【Translation】Please let me take a rest.
・この試合に参加させてください。![]()
【Translation】Please let me participate in this game.
・このプロジェクトを担当させてくださいませんでしょうか。![]()
【Translation】Please let me take charge of this project.
・それについてご説明させてくださいませんか。![]()
【Translation】Please let me explain this.
・この研究を続けさせてください。![]()
【Translation】Please let me continue this research.
【Relation】
N4 〜て もらえますか ★★★
N4 〜て くれますか ★★★
N4 〜て いただけますか ★★☆
N3 〜ても よろしい でしょうか ★★☆
N3 〜させて いただく ★★☆