★★
【Usage】
動詞の + に + ひきかえ (+ て)
形容詞辞書形の + に + ひきかえ (+ て)
形容動詞なの + に + ひきかえ (+ て)
名詞に + ひきかえ (+ て)
【Description】
この文型は、ある対象と比較して対照的な結果や状況を強調する表現です。ある事柄や状況を基準にして、それとは反対の内容や状態が続くことを示す場合に使われます。
【Translation】This sentence pattern emphasizes contrasting results or situations when compared to a certain standard. It indicates that opposite conditions or states continue based on a particular reference.
【Examples】
・昨日の天気にひきかえて、今日はとても良い天気だ。![]()
【Translation】In contrast to yesterday’s weather, today is a beautiful day.
・忙しい母にひきかえ、父は一日中テレビを見ている。![]()
【Translation】In contrast to my busy mother, my father spends all day watching TV.
・彼女はいつも明るいが、それにひきかえ彼は内向的だ。![]()
【Translation】She’s always cheerful, but in contrast, he’s introverted.
・安定した仕事にひきかえ、彼は常に新しい挑戦を求めている。![]()
【Translation】In contrast to his stable job, he is always seeking new challenges.
・都会の生活にひきかえ、田舎の生活は静かで穏やかだ。![]()
【Translation】In contrast to city life, life in the countryside is quiet and peaceful.
【Relation】
N/A