★★
【Usage】
動詞の + なんの
形容詞の + なんの
形容動詞の + なんの
名詞の + なんの
【Description】
この文型は、ある状態や感情が極端であることを強調する口語的な表現です。主に驚きや不満、強い感情を伴う場面で使われ、話し手がその状況を強く感じていることを伝えます。
【Translation】This sentence pattern is a colloquial expression used to highlight extreme states or emotions. It often conveys surprise, dissatisfaction, or strong feelings, emphasizing how strongly the speaker perceives the situation.
【Examples】
・お腹がすいたのなんのと言って騒ぐ。![]()
【Translation】They keep fussing about being so hungry.
・彼は文句を言うのなんので、全然仕事をしようとしない。![]()
【Translation】He complains so much and doesn’t do any work at all.
・寒いのなんの、外に出る気にもなれない。![]()
【Translation】It’s so cold that I don’t even feel like going outside.
・仕事が忙しいのなんの、全然休む時間がない。![]()
【Translation】I’m so busy with work that I don’t have any time to rest.
・渋滞がひどいのなんの、目的地に着くのに3時間もかかった。![]()
【Translation】The traffic was so bad that it took three hours to reach the destination.
【Relation】
N/A