★★★
【接続】
動詞 + もの
形容詞 + もの
形容動詞な + もの
名詞の + もの
【說明】
「もの」は、名詞の代わりに使われる形式名詞で、何かを指し示すときや、具体的な事物を表すときに使われます。
【訳文】「もの」is a formal noun used to refer to something specific or to represent a concrete object or thing.
【例文】
・簡単なものがいいですね。![]()
【訳文】Something simple would be nice.
・学生に役立つものを提供したい。![]()
【訳文】I want to provide something useful for the students.
・健康に良いものを食べましょう。![]()
【訳文】Let’s eat something healthy.
・旅行のとき、あると便利なものは何ですか。![]()
【訳文】What is something useful to have when traveling?
・緊急用のものを準備しています。![]()
【訳文】I am preparing emergency supplies.
【関連文法】
N3 〜ものだ ★★
N3 〜た ものだ ★★
N2 〜ものが ある ★☆
N2 〜ものではない ★★
N1 〜ものを ★☆
N3 〜上 ★★☆