〜ぬ
N3否定

★☆

【接続】

  動詞ない+



【說明】

 「〜ぬ」は、動詞の「ない形」に接続して、否定を表す文語体の表現です。現代語で使われる「〜ない」と同じ意味ですが、より古風で文学的な響きを持ちます。「しない」の場合は「せぬ」となります。

【訳文】「〜ぬ」is a classical, literary expression of negation, similar to the modern “〜ない.” It gives a more formal or old-fashioned tone and is typically found in literary contexts. For example, “しない” becomes “せぬ.”



【例文】

・私は何があっても嘘だけはつか

【訳文】No matter what happens, I will never lie.


・我慢できほどの痛みを感じた。

【訳文】I felt pain that I could not endure.


・逃げ人だけが勝利を手にする。

【訳文】Only those who do not run away will achieve victory.


・あの時のことは忘れ

【訳文】I will not forget that time.


・彼女の言葉は信じられ

【訳文】Her words cannot be believed.



【関連文法】

N4 〜ず ★★☆

N3 〜ねば ならぬ ★☆