★★
【接続】
普通文 + とか
名詞 + とか
普通文 + とか + いう
名詞 + とか + いう
【說明】
この文型は、曖昧な情報や噂、または例示を表す表現です。特に「〜とかいう」は、特定の情報が確実ではない場合や伝聞的な内容を話すときによく使われます。
【訳文】This sentence pattern expresses vague information, rumors, or examples. Particularly, “〜とかいう” is used when the information is uncertain or when the speaker is talking about hearsay.
【例文】
・彼は会社を辞めるとか言っていたけど、真相は分からない。![]()
【訳文】I heard he was quitting his job, but I don’t know the truth.
・来週、会議があるとかいう話を聞いたけど、詳細はまだ知らない。![]()
【訳文】I heard there’s supposed to be a meeting next week, but I don’t know the details yet.
・来月、旅行に行くとか言ってたけど、結局どうなったの?![]()
【訳文】You mentioned going on a trip next month, but what ended up happening?
・彼が引っ越すとかいう話を聞いたけど、本当かどうかは分からない。![]()
【訳文】I heard a rumor that he’s moving, but I don’t know if it’s true.
・会社が倒産するとかいう噂って、本当?![]()
【訳文】Is it true that the company is going bankrupt?
【関連文法】
N5 〜など ★★★
N2 〜とかで ★★