★☆
【接続】
動詞辞書形が + 早いか
【說明】
この文型は、ある行動や出来事が迅速に起こることを示す表現です。予想外に早く何かが起こる場合や、次の行動が即座に起こることを強調するときに使われます。
【訳文】This sentence pattern expresses that something happens quickly. It emphasizes when something unexpected occurs rapidly or when the next action happens immediately.
【例文】
・彼はドアを開けるが早いか、部屋に飛び込んだ。![]()
【訳文】No sooner had he opened the door than he rushed into the room.
・ベルが鳴るが早いか、生徒たちは教室を飛び出した。![]()
【訳文】As soon as the bell rang, the students rushed out of the classroom.
・雨が降り出すが早いか、みんな傘を広げた。![]()
【訳文】As soon as the rain started, everyone opened their umbrellas.
・電車が止まるが早いか、乗客は一斉に降り始めた。![]()
【訳文】As soon as the train stopped, passengers began getting off all at once.
・彼女が電話を切るが早いか、またすぐに電話が鳴った。![]()
【訳文】No sooner had she hung up the phone than it started ringing again.
【関連文法】
N1 〜や 否や ★★
N2 〜た 途端に ★★
N1 〜弾み ★★
N1 〜拍子に ★☆
N1 〜矢先に ★☆
N1 〜そばから ★★