★☆
【接続】
動詞 + ことだし
形容詞 + ことだし
形容動詞な + ことだし
名詞の + ことだし
【說明】
この文型は、理由や根拠を示しながら、何かを行う判断をする際に使われる表現で、何かを決定したり、提案したりするときにその理由を述べるために使います。話し言葉で使われることが多く、比較的カジュアルな表現です。
【訳文】This sentence pattern is used to indicate reasons or grounds for making a decision, often employed in casual speech when explaining why a choice was made or proposing something.
【例文】
・天気もいいことだし、散歩に行こう。![]()
【訳文】Since the weather is nice, let’s go for a walk.
・みんな集まったことだし、そろそろ始めましょう。![]()
【訳文】Since everyone has gathered, let’s get started soon.
・時間もあることですし、もう少し話し合いましょう。![]()
【訳文】We have some time, so let's talk some more.
・せっかくここまで来たことだし、ついでに観光もしよう。![]()
【訳文】Since we've come all the way here, let's do some sightseeing as well.
・試験も終わったことですし、ゆっくり休みましょう。![]()
【訳文】Since the exam is over, let’s take a nice rest.
【関連文法】
N3 〜ことだ ★★
N4 〜こと ★★★