★★☆
【Usage】
動詞て形 + しまう
動詞て形 + ちゃう(じゃう)
【Description】
「〜てしまう」は、動作が完了したことや、意図せずに行ってしまったことを表す表現です。また、口語では「〜てしまう」が「〜ちゃう」、「〜でしまう」が「〜じゃう」に短縮されることがあります。
【Translation】「〜てしまう」is used to express the completion of an action or the unintended completion of an action. In colloquial speech, it is often shortened to 「〜ちゃう」 or 「〜じゃう」.
【Examples】
・書類を無くしてしまうと困ります。![]()
【Translation】It would be a problem if you lost the documents.
・申し訳ありませんが、手違いでご注文をキャンセルしてしまいました。![]()
【Translation】I am sorry, but your order was canceled by mistake.
・その計画は中止されてしまった。![]()
【Translation】The plan has been canceled.
・財布を家に忘れちゃった。![]()
【Translation】I forgot my wallet at home.
・間違った薬を飲んじゃった。![]()
【Translation】I took the wrong medicine.
【Relation】
N3 つい〜て しまう ★★