★★☆
【Usage】
名詞1 (+ 名詞2 + 名詞3) + の + うち
【Description】
この文型は、いくつかの選択肢や範囲の中から特定のものを示す表現です。特定のグループや集合の中で何かを選んだり、限定したりする場合に使われます。
【Translation】This sentence pattern is used to express a choice or selection from several options or a range, to indicate the specific item chosen or limited within a set or group.
【Examples】
・この三つのうち、どれが一番好きですか?![]()
【Translation】Which one do you like the most out of these three?
・いちご、りんご、キウイのうち、どれが一番好きですか?![]()
【Translation】Which do you like best: strawberries, apples, or kiwi?
・こちらのレストランのうち、どれがおすすめですか?![]()
【Translation】Which of these restaurants do you recommend?
・最近読んだ本のうち、これが一番面白いと思います。![]()
【Translation】I think this is the most interesting book I've read recently.
・日本料理のうち、一番好きなのは鰻丼です。![]()
【Translation】My favorite Japanese food is eel rice bowl.
【Relation】
N4 〜うちに ★★☆
N3 〜うちは ★★
N2 〜か〜ないかの うちに ★★
N2 〜うちに 入らない ★☆
N5 〜中 ★★★