★★
【Usage】
動詞た形 + 末 (+ に)
名詞の + 末 (+ に)
【Description】
この文型は、長い間努力したり悩んだりした結果、最終的に何かを得たり決めたりすることを表す表現です。
【Translation】This sentence pattern expresses the result of long efforts or struggles that eventually lead to obtaining or deciding on something.
【Examples】
・長い議論の末に、ついに合意に達した。![]()
【Translation】After long discussions, we finally reached an agreement.
・何度も話し合った末、引っ越しをすることに決めた。![]()
【Translation】After many discussions, we decided to move.
・長い時間悩んだ末、彼は会社を辞める決断をした。![]()
【Translation】After a long period of deliberation, he decided to quit his job.
・数回の失敗を重ねた末に、彼はついに成功した。![]()
【Translation】After several failed attempts, he finally succeeded.
・多くの困難を乗り越えた末に、彼らは結婚することになった。![]()
【Translation】After overcoming many difficulties, they finally got married.
【Relation】
N2 〜あげく ★☆
N1 〜が 最後・〜たら 最後 ★☆
N1 〜始末だ ★☆