★★
【Usage】
動詞ます形 + 抜く
【Description】
「〜抜く」は、最後までやり遂げることや、困難を乗り越えて物事を成し遂げることを表す表現です。意志や努力を強調するときによく使われます。
【Translation】“〜抜く” is used to express completing something, even in the face of difficulty or overcoming challenges. It emphasizes willpower and effort.
【Examples】
・マラソンを走り抜いたとき、達成感があった。![]()
【Translation】When I finished the marathon, I felt a sense of accomplishment.
・彼は困難に負けずに、最後までやり抜いた。![]()
【Translation】He didn’t give up and saw it through to the end.
・これからも諦めずにやり抜こうと思います。![]()
【Translation】I will continue to persevere and not give up.
・彼女は重い荷物を持ち、山道を歩き抜いた。![]()
【Translation】She carried the heavy load and walked through the mountain path.
・苦しい状況の中でも笑顔を絶やさずに生き抜きます。![]()
【Translation】Even in difficult situations, I continue to smile and survive.
【Relation】
N2 〜抜きで・〜抜きに ★★
N2 〜抜きでは・〜抜きには ★★
N3 〜きる ★★
N3 〜上がる ★★
N3 〜通す ★★