★★★
【接続】
普通文 + そうだ
【說明】
この文型は、他人から聞いた情報やニュースを伝えるときに使われる表現で、情報源が第三者であることを示します。また、「〜らしい」や「〜みたい」も伝聞を表すときに使われますが、これらは口語的であり、話し手の主観が含まれることが多いです。
【訳文】This sentence pattern is used to convey information or news heard from others, indicating that the source of the information is a third party. Additionally, 「〜らしい」and 「〜みたい」can also be used to express hearsay, but these are more colloquial and often include the speaker’s subjective interpretation.
【例文】
・あのレストランは美味しいそうだよ。![]()
【訳文】I heard that restaurant is delicious.
・新しいプロジェクトが始まるそうです。![]()
【訳文】I heard that a new project will start.
・その映画はとても感動的だそうです。![]()
【訳文】I heard that the movie is very touching.
・明日は雪が降るそうだね。![]()
【訳文】I heard that it will snow tomorrow.
・この本は勉強に役立つそうです。![]()
【訳文】I heard that this book is useful for studying.
【関連文法】
N4 〜そうだ(様態) ★★★
N4 〜らしい(伝聞) ★★★
N4 〜みたい(伝聞) ★★☆