★★☆
【接続】
名詞に + よる
名詞に + より
名詞に + よって
【說明】
この文型は、名詞に接続して使われ、理由・原因・手段・方法・根拠・基準・動作の主体などの意味を持ちます。
【訳文】This sentence pattern is used to express reasons, causes, methods, means, grounds, standards, or the subject of an action.
【例文】
・この事故は、運転ミスによって起こった。![]()
【訳文】This accident was caused by a driving error.
・このプロジェクトを実施するかどうかは、予算によるところが大きい。![]()
【訳文】Whether or not this project will go ahead will depend heavily on the budget.
・台風による被害が広範囲にわたっている。![]()
【訳文】The damage caused by the typhoon is widespread.
・法律により、個人情報の保護が強化された。![]()
【訳文】Personal data protection has been strengthened by law.
・インターネットによって、世界中の情報を得ることができる。![]()
【訳文】You can access information from around the world through the internet.
【関連文法】
N4 〜に よると・〜に よれば ★★☆
N1 〜ように よっては ★☆
N1 〜に よる ところが 大きい ★☆