★★
【接続】
動詞た形 + ことには + ならない
【說明】
この文型は、ある行動や状況が結果や決定を保証しないことを示す表現です。話し手が、ある条件や行動が結論や結果につながらないことを強調する場合に使います。
【訳文】This sentence pattern indicates that a certain action or situation does not guarantee a result or decision. It is used when emphasizing that a specific condition or action does not lead to a conclusion or result.
【例文】
・謝ったからといって、それで問題が解決したことにはならない。![]()
【訳文】Just because you apologized, it doesn’t mean the problem is resolved.
・勝ったからといって、それで全てが終わったことにはなりません。![]()
【訳文】Just because you won, it doesn’t mean everything is over.
・その資格をとったからといって、夢に繋がることにはならない。![]()
【訳文】Just because you get that qualification doesn't mean it will lead to your dream.
・家を買ったからといって、それで生活が安定したことにはならないですよ。![]()
【訳文】Just because you’ve bought a house doesn’t mean your life is stable.
・良い大学に入ったからといって、それで将来が約束されたことにはならない。![]()
【訳文】Just because you’ve entered a good university doesn’t mean your future is guaranteed.
【関連文法】
N2 〜ない ことには ★★
N4 〜こと ★★★