★★
【接続】
動詞ます形 + かねない
【說明】
「〜かねない」は、ある行動や結果が起こる可能性があることを示し、特に悪い結果が起こりうる場合に使われます。
【訳文】「〜かねない」expresses that there is a possibility for a certain action or result to happen, often used to indicate that a bad result might occur.
【例文】
・このままでは事故がまた起きかねない。![]()
【訳文】If things continued like this, another accident might happen.
・この説明では誤解を招きかねません。![]()
【訳文】This explanation could be misleading.
・彼なら悪事をはたらきかねない、と思った。![]()
【訳文】I thought to myself that he might be up to something bad.
・このままだと、会社は倒産しかねない。![]()
【訳文】At this rate, the company might go bankrupt.
・この情報が漏れると、大きな問題になりかねません。![]()
【訳文】If this information leaks, it could lead to a serious problem.
【関連文法】
N2 〜かねる ★★
N2 〜を かねて ★★