★★
【接続】
名詞に + かかると
名詞に + かかったら
名詞に + かかれば
名詞に + かかっては
【說明】
この文型は、特定の人や物事に関わった結果、その影響が避けられない、または大きな変化が起こることを表す表現です。特に、ある人物や物事が絡むと、通常の状態ではなく、特定の影響が強く現れることを意味します。この表現は、何かの力量や効果が大きいことを強調する場合によく使われます。
【訳文】This sentence pattern expresses unavoidable influence or significant changes resulting from involvement with a specific person or thing. It highlights the substantial impact of certain factors.
【例文】
・彼の毒舌にかかったら、誰もが泣かされてしまう。![]()
【訳文】When it comes to his sharp tongue, everyone ends up in tears.
・彼女の判断にかかっては、どんな問題でもすぐに解決される。![]()
【訳文】When it’s up to her judgment, any difficult problem is quickly resolved.
・その映画監督にかかると、どんな話でも名作になる。![]()
【訳文】In the hands of this director, any story can be turned into a masterpiece.
・プロにかかれば一瞬で出来ると思うよ。![]()
【訳文】I think it can be done in an instant if you go to a professional.
・彼の策略にかかると、相手は手も足も出せないだろう。![]()
【訳文】With his strategy, the opponent won’t stand a chance.
【関連文法】
N1 〜に かかって いる ★★