★★
【Usage】
動詞辞書形に + 限る
動詞ない形に + 限る
名詞に + 限る
【Description】
この文型は、ある事柄が最適であることや、特定の条件や状況で最も良い選択肢であることを表す表現です。話し手の主観的な意見や一般的な考え方を強調するときに使われます。
【Translation】This sentence pattern is used to express that something is the optimal or best choice for a specific condition or situation. It emphasizes the speaker’s subjective opinion or a general consensus.
【Examples】
・安くて美味しいものを食べたいなら、この店に限る。![]()
【Translation】If you want to eat something cheap and delicious, this place is the best.
・疲れたときは、早く寝るに限る。![]()
【Translation】When you’re tired, the best thing to do is to go to bed early.
・危険な場所には近づかないに限る。![]()
【Translation】The best thing to do is to stay away from dangerous places.
・日本の温泉を楽しむなら、冬に行くに限る。![]()
【Translation】If you want to enjoy Japanese hot springs, the best time to go is in winter.
・美味しい料理を作るには、新鮮な材料に限る。![]()
【Translation】To cook delicious food, fresh ingredients are the best.
【Relation】
N2 〜に 限って ★★
N2 〜に 限らず ★★
N2 〜とは 限らない ★★
N2 〜限り(限界) ★★
N2 〜限りは(状態) ★★
N2 〜限り(限界) ★★
N2 〜ない 限り ★★
N1 〜限りだ ★☆
N1 〜に 限った ことでは ない ★★
N1 〜を 限りに ★☆
N2 限りなく〜近い ★☆