★☆
【接続】
動詞辞書形 + 折りに
動詞た形 + 折りに
【說明】
「〜折りに」は、特定の機会や状況をきっかけにして、何かが起こることや行動を起こすことを表す表現で、主にフォーマルな場面で使われます。
【訳文】「〜折りに」is used to express that an action or event occurs based on a particular opportunity or circumstance, mainly used in formal contexts.
【例文】
・先日ご挨拶した折りに、今度の企画について話し合いました。![]()
【訳文】During our last meeting, we discussed the upcoming project.
・今度お目にかかった折りに、このプロジェクトについて詳しくお話ししたいと思います。![]()
【訳文】I would love to talk to you in more detail about this project next time we meet.
・帰国する折りに、家族へのお土産を買っていきます。![]()
【訳文】When I return to my home country, I will buy gifts for my family.
・先生にお会いした折りに、これまでの研究について報告しました。![]()
【訳文】When I met the professor, I reported on the research I have done so far.
・お祝いの折りに、皆で写真を撮りました。![]()
【訳文】On the occasion of the celebration, we took photos together.
【関連文法】
N5 〜とき ★★★
N5 〜場合 ★★★
N2 〜際に ★★☆
N2 〜に 際して ★★