★★
【接続】
名詞から + して
【說明】
この文型は、ある特定の例や要素を挙げ、それを根拠にして全体について判断や評価を述べる表現です。
【訳文】This sentence pattern is used when the speaker gives a specific example or element to support a judgment or evaluation about the whole.
【例文】
・あのレストランは、サービスからして良くない。![]()
【訳文】That restaurant is not good, even judging by the service alone.
・この映画は、タイトルからして面白そうだ。![]()
【訳文】This movie seems interesting just from the title.
・彼の発言からして、彼がこの問題を理解していないことが明らかだ。![]()
【訳文】Judging from his statements, it’s clear that he doesn’t understand this issue.
・彼女の表情からして、今日はあまり元気がないようだ。![]()
【訳文】Judging from her expression, she doesn’t seem very energetic today.
・この建物は、外観からしてかなり古いようだ。![]()
【訳文】Judging from its appearance, this building seems quite old.
【関連文法】
N5 〜から(原因) ★★★
N3 〜から すると・すれば ★★☆
N2 〜からと いって ★★
N2 〜からこそ ★★
N2 〜ごとに ★★☆
N2 〜からには ★★
N3 〜から 見ると・見れば ★★☆
N3 〜から 言うと・言えば ★★☆