★★
【接続】
動詞ない形 + 限り
【說明】
この文型は、ある条件が満たされなければ次の事柄が成立しないことを示す表現です。特定の条件がない場合、その結果も実現しないことを強調するときに使われます。
【訳文】This sentence pattern expresses that if a certain condition is not met, the next matter will not be realized. It is used to emphasize that the result cannot happen without the specific condition being fulfilled.
【例文】
・努力しない限り、成功はあり得ない。![]()
【訳文】Unless you work hard, success is impossible.
・予約をしない限り、席は確保できません。![]()
【訳文】You can’t secure a seat unless you make a reservation.
・この問題を解決しない限り、次のステップに進めない。![]()
【訳文】We can’t move on to the next step unless we solve this problem.
・真実を話さない限り、あなたを信用できません。![]()
【訳文】I can’t trust you unless you tell the truth.
・必要な書類を提出しない限り、手続きは進みません。![]()
【訳文】The procedure won’t proceed unless you submit the necessary documents.
【関連文法】
N2 〜に 限って ★★
N2 〜に 限らず ★★
N2 〜に 限る ★★
N2 〜とは 限らない ★★
N2 〜限り(限界) ★★
N2 〜限りは(状態) ★★
N2 〜限り(限界) ★★
N1 〜限りだ ★☆
N1 〜に 限った ことでは ない ★★
N1 〜を 限りに ★☆
N2 限りなく〜近い ★☆